-
お待たせ致しました。 ぱりぱりとまと バラ詰め2kgいり
¥2,424
お待たせ致しました。 販売を再開します。 固く実が締ったトマトで食べた時に口元から「ぱりぱり」と音がします。 固くて甘くて旨みギッシリのトマトで、噛めば噛むほど実がほぐれ、 お口でトマトが増えていく不思議なトマトです。 そんなトマトをお徳用バラ詰め2kg入りをご用意致しました。 (大小混ざっていますがその分kg当たりの単価は格安です。) 此度、2019年12月25日付けで、当農場が三重県に於いて個人経営で トマトとメロンの品目で初めてJGAPに認証されました。 ※JGAP認証は、持続可能な農 業経営に取り組む農場に与えられる認証です。
-
お徳用 ぱりぱりとまと バラ詰め4kgいり
¥4,848
硬く実が締ったトマトで食べた時に口元から「ぱりぱり」と音がします。 固くて甘くて旨みギッシリのトマトで、噛めば噛むほど実がほぐれ、 お口でトマトが増えていく不思議なトマトです。 そんなトマトをお徳用バラ詰め4kg入りをご用意致しました。 (大小混ざっていますがその分kg当たりの単価は格安です。) 此度、2019年12月25日付けで、当農場が三重県に於いて個人経営で トマトとメロンの品目で初めてJGAPに認証されました。 ※JGAP認証は、持続可能な農 業経営に取り組む農場に与えら れる認証です。
-
じゅうしいとまとA品出荷箱入り
¥3,850
ジューシーで旨みタップリのトマトです。 まるで「トマトジュース」を飲んでいるみたいな錯覚になります。 食べると果汁は溢れてくるので、丸かじりは気を付けて下さい。 果汁を溢しちゃいます♪ そんなトマトをJA出荷箱に満杯詰めしました。 (28~30個で約3.5~4kgになります。) 此度、2019年12月25日付けで、当農場が三重県に於いて個人経営で トマトとメロンの品目で初めてJGAPに認証されました。 ※JGAP認証は、持続可能な農 業経営に取り組む農場に与えら れる認証です。
-
じゅうしいとまとA品出荷箱2ケース
¥7,700
文字通りジューシーで旨みタップリのトマトです。 まるで「トマトジュース」を飲んでいるみたいな錯覚になります。 食べると果汁は溢れてくるので、丸かじりは気を付けて下さい。 果汁を溢しちゃいます♪ そんなトマトをJA出荷箱に満杯詰めし2ケース用意しました。 (56~60個で約7~8kgになります。) ※画像では1ケースですが、2ケース用意致します 此度、2019年12月25日付けで、当農場が三重県に於いて個人経営で トマトとメロンの品目で初めてJGAPに認証されました。 ※JGAP認証は、持続可能な農 業経営に取り組む農場に与えら れる認証です。
-
おーる伊勢どらいとまと ご家庭用 30g 3袋セット ネコポス
¥1,782
「おーる伊勢どらいとまと」のお取り寄せ対応開始しました。 ご家庭で食べきりサイズ30g入りの中サイズの3個セットをネコポスにて発送致します。 JGAP認証農場で栽培された 伊勢市小俣町産のトマト(勿論うちのとまと)を、 伊勢市二見町産の塩(岩戸の塩)で味付け、 伊勢市小俣町で乾燥製造(うちの小部屋)し、 カリカリドライに仕上げました。 全部伊勢市内で完結させたので・・・・ 【おーる伊勢どらいとまと】です。 一袋594円を3個セット(1782円)+ネコポスの荷造り運賃(全国一律380円)合計2162円で全国一律のご提供になります。 簡易包装で、ヤマト運輸さんの「ネコポス」にてポスト投函にてお届けします。 ご家庭用お徳用3個セットになります。 簡単なレシピもお付けいたします。 ※JGAP認証とは、持続可能な農 業経営に取り組む農場に与えられる認証です。
-
おーる伊勢どらいとまと ご贈答用 70g 3袋セットBlackBox
¥3,564
「おーる伊勢どらいとまと」のご贈答セットの対応開始しました。 贈り物にタップリ70g入りの大サイズの3個セットを3564円でのご提案です。 JGAP認証農場で栽培された、 伊勢市小俣町産のトマト(勿論うちのとまと)を、 伊勢市二見町産の塩(岩戸の塩)で味付け、 伊勢市小俣町で乾燥製造(うちの小部屋)し、 カリカリドライに仕上げました。 全部伊勢市内で完結させたので・・・・ 【おーる伊勢どらいとまと】です。 簡単なレシピもお付けいたします。 一袋1188円を3個セットを贈り物にピッタリの小粋なBlackBoxに詰めました。 ※JGAP認証とは、持続可能な農 業経営に取り組む農場に与えられる認証です。
-
じゅうしいとまとA品サンプル箱入り
¥3,065
ジューシーで旨みタップリのトマトです。 まるで「トマトジュース」を飲んでいるみたいな錯覚になります。 食べると果汁は溢れてくるので、丸かじりは気を付けて下さい。 果汁を溢しちゃいます♪ そんなトマトをサンプル用のやや小さな箱に満杯詰めしました。 (24~28個で約2.5~3kgになります。) 此度、2019年12月25日付けで、当農場が三重県に於いて個人経営で トマトとメロンの品目で初めてJGAPに認証されました。 ※JGAP認証は、持続可能な農 業経営に取り組む農場に与えら れる認証です。